公立幼稚園・幼稚園型認定こども園(1号認定)・新制度移行幼稚園や、浦安市公認の市立幼稚園など、利用する園によって金額や支払い方法が異なります。通園する園の料金についてあらかじめ知っておくと、安心ですね。
公立幼稚園・認定こども園・新制度移行幼稚園の利用料について
3~5歳児クラスに通う全世帯の子どもの利用料は無料です。
教材費などの実費は保護者負担になります。
また、保育の必要性(※1)がある場合に、預かり保育や一時預かり事業など(※2)を利用した時は、その利用料が合計月額11,300円まで無料となります。 無償化の対象になるためには事前に手続きが必要になります。
手続き方法などについては、子育て情報局「幼児教育・保育の無償化開始 ~教育施設編~」をご覧ください。
認定こども園と幼稚園(青葉・富岡・日の出)によって、無償化になる施設が違うので確認しておきましょう。
保育の必要性なし | 保育の必要性あり | |||
---|---|---|---|---|
授業料 | 預かり利用料 | 授業料 | 預かり利用料 | |
認定こども園 | 無料 | 一時預かり利用料:500円(※3) 【無償化の対象外】 |
無料 | 在籍する園児の一時預かり利用料が月額11,300円まで無料 |
幼稚園(青葉・富岡・日の出) | 無料 | すまいるルーム利用料(※4) | 無料 | すまいるルーム、認定こども園の一時預かり、その他の一時預かり施設・サービスの利用料が合計月額11,300円まで無料 |
新制度移行幼稚園(※5) |
無料 | 一時預かり利用料 | 無料 | 在籍する園児の一時預かり利用料が月額11,300円まで無料 |
※1: 保育の必要性については、子育て情報局「幼児教育・保育の無償化開始 ~教育施設編~」の【備考】をご覧ください。
※2: ファミリー・サポートセンターについては、送迎のみの利用の場合は含まれません。
※3: おやつ代・教材費100円を含んだ金額です。
※4: 1時間=無料、1時間半=300円、2時間=500円、2時間半800円、3時間=1,000円
※5:令和2年4月現在、市内では浦安幼稚園の1園となります。
市公認の新制度未移行幼稚園の利用料について
浦安市公認の新制度未移行幼稚園「吹上幼稚園・聖徳大学附属浦安幼稚園・暁星国際新浦安幼稚園・渋谷教育学園浦安幼稚園(令和2年4月現在)」については、満3~5歳児クラスに通う子どもの利用料が、月額25,700円を上限に無料になります。 また、保育の必要性(※1)がある場合に、認定こども園の預かり保育や一時預かり事業など(※2)を利用した時は、その利用料が合計月額11,300円まで無料となります。
無償化の対象になるためには事前に手続きが必要です。
手続き方法などについては、子育て情報局「幼児教育・保育の無償化開始 ~教育施設編~」をご覧ください。
保育の必要性なし | 保育の必要性あり | |||
---|---|---|---|---|
授業料 | 預かり利用料 | 授業料 | 預かり利用料 | |
3歳未満児 | 3歳の誕生日翌日から月額25,700円まで無料 | 施設が設定した利用料 | 3歳の誕生日翌日から月額25,700円まで無料 | 3歳の誕生日翌日から月額合計11,300円まで無料 |
3~5歳児 | 月額25,700円まで無料 | 施設が設定した利用料 | 月額25,700円まで無料 | 月額合計11,300円まで無料 |
※1: 保育の必要性については、子育て情報局「幼児教育・保育の無償化開始 ~教育施設編~」の【備考】をご覧ください。
※2: 通園している園以外の預かり施設・サービスも無償化の対象になるかどうかは、園によって異なりますので、それぞれの園に確認してください。またファミリー・サポートセンターについては、送迎のみの利用の場合は対象外です。
幼稚園類似施設や市外の私立幼稚園の利用料について
通園する施設が無償化の対象かどうかによって異なるので、浦安市保育幼稚園課(電話:047-712-6439)にお問合せください。
また、浦安市の基準を満たす多様な集団活動事業として認定を受けた施設を利用する場合、申請することで、利用料の一部(月額上限20,000円)を給付金として受け取ることができる「浦安市幼児を対象とした多様な集団活動事業利用支援給付金」制度があります。